IPv6のインターネット接続

先日インターネット接続のご依頼をいただいた。

お客様宅にお伺いすると、10Gbps,、IPv6対応のインターネット接続を新規で契約されていた。

ルーターもそれに対応するものを準備されていた。

早速、作業にかかり設定を行うがPPPoEの認証が通らない。

ただ、IPv6の接続はできているのでネットには繋がるのだ。

だがこのままでは、GoogleやyoutubeなどのIPv6に対応しているサイトは開くことができるが、非対応のYahooなどがブラウンジグができないのだ。

結局原因がつかめずプロバイダーへ問い合わせ。原因はプロバイダー側で信号を送り直してもらう事で解決するという回答だった。ただし、開通までに3時間~24時間お待ちくださいとのこと。

こちらとしては、お客様にその案内をすることで作業完了となったのだが、この件で電話するのにナビダイヤル0570でしか対応していただけないのはいかがなものだろうか?

お電話でのお問い合わせ 090-3990-0645

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ブログ

前の記事

AI「 ChatGPT」