windows11非対応プリンタのインストール/キャノンMP493

お客様のパソコンをwindows11にアップグレードした際に、それまでお客様が使用されていたプリンタ、キャノンのMP493が使えなくなった。
調べるとwin11には対応しておらず、サポートが終了していた。
これをwin11で使えるようにするには、まずwindows10のドライバーをダウンロードする。
ダウンロードしたファイルの上で右クリックをして「その他のオプションを確認」から「プロパティ」を開く。
プロパティの「互換性」を開き「互換モードでこのプログラムを実行する」と「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れ「適用」→「OK」を押してプロパティを閉じる。
この作業を行ってからドライバをインストールすると無事にWindows11でもプリンタが使えるようになる。
お電話でのお問い合わせ 090-3990-0645