【win10】スタートメニューが全画面に広がる

お客様からお電話で「デスクトップの表示がおかしくなった」という問い合わせが来た。

みに行くと、

このような画面になっていた。

すぐにスタートメニューだとわかったが、さて設定はどこやったか?

ひとつめは、

win10設定から「個人用設定」→「スタート」の中から
「全画面表示のスタートメニューを使う」

これが「オン」になっているとスタートボタンをクリックした時にスタートメニューが全画面いっぱいに広がる。
ただし、もう一度スタートボタンをクリックする事でデスクトップ画面が表示される。

今回はデスクトップが表示できなくなっていたのでこれとは違った。

もうひとつの設定
タスクバーの画面右端、通知のアイコンをクリックすると
右から「位置情報」「すべての設定」「ネットワーク」「タブレットモード」が表示される。

この「タブレットモード」に切り替わっているとデスクトップ画面全体がスタートメニューに切り替わる。

パソコンにもよるが、通常のデスクトップパソコンだとタブレットモードが反転して切替ができない。
ノートパソコン、もしくはモニタ一体型のパソコンで作動する機能のようだ。

お電話でのお問い合わせ 090-3990-0645

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください